社員インタビュー|上野 真実

上野 真実上野 真実

上野 真実Mami Ueno

品質保証室品質保証課 2020年入社

社員インタビュー

大卒採用

常に品質基準を満たす製品を
お客様にお届けするための検査部門

品質保証室について

製造するパッケージの品質を守るのが、品質管理の仕事です。基準に達していないものを発見する検査をして、その原因を探り改善を図ります。お客様から相談を受ける営業担当からの依頼で、個別に製品の性能検査をする場合もあります。

上野 真実

成功も失敗も経験することすべてが、問題を解決する知恵になる

就職活動を始めたときは食品業界を中心に考えていましたが、食品に関わる企業を調べていくうちに興味を持ったのが食品パッケージです。そこで出会ったのがタキガワ・コーポレーションでした。
会社説明会に足を運んだとき、「食品がある限り、パッケージは必要不可欠」という言葉が印象に残り、その社会貢献度の高さに惹かれたのも入社の理由です。

成功も失敗も経験することすべてが、問題を解決する知恵になる
海外進出も果たしているタキガワ

海外進出も果たしているタキガワ

私が所属する品質管理部門の仕事は、品質・安全性の管理、検査・測定機器の保守点検、法務チェック、構成分析の4つに分けられます。
品質・安全性の管理では、工場で製造した製品が基準を満たしているかを検査します。たとえば、食品など内容物に近い重さの試料を入れた製品を、一定の高さから落とす落下試験。最初に行うのが垂直落下ですが、真っすぐ落とさなければ意味がありません。少しでも斜めになると結果が変わります。このほか、袋のシール部分の強度を確認する引張検査、耐久力や漏れなどを確認する耐圧検査、内容物の品質に影響を与えないようにする残留溶剤検査などを行います。
検査・測定機器の保守点検では、正しく測定するために社内の点検だけではなく、外部に依頼することもあります。
また、海外進出も果たしているタキガワでは国内だけではなく、各国の法律を確認する法務チェック、他社製品の構造を分析して営業推進に役立てる構成分析も品質管理部門の大切な仕事です。

入社して階段を一段ずつ上りながら成長している実感

入社して階段を一段ずつ上りながら成長している実感

このように品質に関するさまざまな試験を行う中で製品の問題を発見する場合があります。その原因を探り出すことも私たちの重要な業務です。その製品が完成していたときには全てに目を通し、製造途中のときはすぐに作業を止める指示を出します。そうしてどの範囲に不良品が発生しているのかを特定していくのは時間がかかる作業です。
問題が発生したときに先輩社員から原因究明のプロセスを教えて頂くことで、次にトラブルが起きたときに解決策を導く視点を得ることができます。また、こうした経験を通して意識するようになったのが、どんな状況でもあらゆる角度から検証することです。同時に仕事に対する責任、仕事との向き合い方などを身につけていく良い機会にもなりました。
そういう意味では、入社して階段を一段ずつ上りながら成長している実感を持っています。そんな私も入社3年目を迎えて、任せてもらえる仕事が多くなりました。それだけの達成感もありますが、プレッシャーもあるので今が頑張りどきなのかなと思っています。
また、社内での動きでは他部署との関わりが増えてきました。たとえば、不良対応で生産管理部に相談したり、営業部に納期の確認をしたり、気づけば事業の流れをすべて経験しています。そのすべてが、品質保証部門の業務に携わる私の知恵と知識になっていくはずです。
その結果として、どんな製品でも、どんな不良でも対応できるようになっていけたらと思います。

品質保証室の一日上野 真実の場合

08:20
出社

08:25
品質管理内の朝礼

08:45
メールチェック

09:00
検査・検査表作成

11:00
部内目標活動

12:50
昼食

13:50
物性測定など

15:20
休憩

15:40
書類作成・構成分析

18:00
退社

MEMBER

鈴木 航太

営業 第2部 第1課

お客様の満足を引き出すためにタキガワの強みを的確に伝える

大卒採用

上野 雄大

技術部 製品開発課

社会貢献にもつながるパッケージを試行錯誤して成功に導く

大卒採用

上野 真実

品質保証室 品質保証課

常に品質基準を満たす製品をお客様にお届けするための検査部門

大卒採用

荒井 美穂

生産管理部 生産管理課

幅広い視野で事業全体を見ながら生産スケジュールを組み立てる

大卒採用

田澤 聖一

製造第1部 ラミネート課

自分の知識や経験を活かせる現場だからこそ、ものづくりの面白さがある

大卒採用